社会福祉法人 愛泉会

「愛泉会」は、「楽しく自分らしく生きる」をサポートします。

  • トップページ
  • 法人概要
  • 愛泉会のあゆみ
  • 採用情報
  • 井上 博の「行雲流水」
  • 事務局通信(お知らせ・トピックス)
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 法人の情報公開

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ アーカイブ

心優しい隣人(グループホーム心音)

先日、お世話になっているグループホームのお隣さん宅の

草刈りをお手伝いさせて頂きました。

三年前にご主人を亡くされ、子どもさんは自立されていて

毎年一人で難儀していたと、痛く感謝されました。

その時にお聞きした話です。

主人を亡くして寂しくしていた時、ホームで生活されているYさんが

「つらいよね、大丈夫?」「さびしくない?」と会うたび

言葉をかけていたそうです。

本当に嬉しくて、辛い時期に優しくしてくれたのを

感謝しているというお話でした。

亡くなったご主人とも会話を交わしていたYさん。

実はYさんもお母さんを亡くした経験があり

同じ痛みを持つ者として自然に出た言葉だったのでしょう。

利用者さんは「支えられる側」という私たちの思い込みは、

地域の中で芽生えた繋がりが、

時には「支える側」になると教えてくれました。(Ⅿ)

 

 

 

 

夏休みの活動「後半」(児童デイサービス月のひかり)

暑かった夏休みも終わりました。

さて、夏休み後半の活動を紹介していきたいと思います。

・プラネタリウム(サハトべにばな)

河北町「サハトべにばな」のプラネタリウムを見にいきました。夏の星空をゆっくりみて、静かな中でリラックスして眠る児童や、友達と「あの星みたことある」など小さな声で話をしたりと表情よく話をする児童もいました。また、恐竜の誕生から絶滅するまでの迫力ある映像もみることができました。

 

・弁当つくり

空の弁当箱を準備し、好きな食べ物を選んで自分の弁当箱にキレイに盛り付けました。「どうしたらキレイに入るかな?どれ食べようかな?」など悩んでいる児童がたくさんでした。自分で作った弁当はとてもおいしそうでした。

  

 

・縁日

月のひかり内にて縁日をしました。一週間前からこの日のために、装飾品などを準備してきました。

「缶たおし」や「ゼリーつり」、「おめん屋さん」「どんどん焼き屋さん」などのブースがありました。高校生の方は、遊びにきた人に、どんどん焼きを売ったり、ゼリーつりや缶たおしがうまくできない人の手助けをしたりと、お兄さんお姉さんとして頑張ってくれました。

 

 

・だがし屋買い物

前々からお世話になっている「はじめや」さんでお菓子を購入に行きました。自分のお金を計算しながら考えて、持ち金ぴったり買う児童もいました。おばちゃんも優しく、暖かく楽しい雰囲気の中でゆっくりと買い物をすることが出来ました。

 

 

・避難訓練

月のひかりの児童と生活介護合同で避難訓練を実施しました。避難場所は月のひかり隣の駐車場をお借りしました。児童は、学校でも練習しているため、パニックになることもなくスムーズにスタッフの誘導で避難することができていました。今後も実施して、経験をつんでいきたいと思います。

 

・DVD鑑賞

月のひかりの居室の一つに暗幕を設置し、プロジェクターを使用してDVD鑑賞をしました。室内は真っ暗で、映画館のようです。椅子を準備したり、「そこに座ると後ろの人みえないよ」など児童の中で話あったりして座る場所を決めています。

 

 

今年の夏休みもたくさんの方達にお世話になりました。とても温かく、優しく対応して下さりありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。今回の活動が、児童にとって楽しい思い出、経験となってくれれば嬉しく思います。今後も楽しい活動を考え、児童と一緒に楽しんでいきます。よろしくお願いします。

 

スタッフ(K)

 

 

行事、沢山おこないました。(みるく・くれよん・西の家)

暑い日が続いておりますが、利用者の皆さんは体調を崩すことなく元気に過ごされています。

6月、女性利用者の一泊旅行の際、男性利用者は、みるくの利用者さんの誕生会を行いました。

焼肉とケーキを食べ、男性利用者全員で誕生日をお祝いしました。

7月に入り、様々な行事、外出を行なっています。

7月1日に村木沢のあじさい祭りを観に行きました。

時期が少し早かったようで、あじさいは5分咲きといった感じでしたが、あじさいを観ながら散策を楽しまれました。

7月7日は七夕ということで、上山のホームでも七夕の飾りつけをしました。

利用者の皆さんに短冊を書いていただき、皆さんで飾りつけをして頂きました。

7月15日には、たんぽぽ工房の宮城方面への日帰り旅行に3名の利用者さんが参加されました。

行きのバスの中から元気いっぱいで楽しみにされていた様子が伝わってきました。

1つ目の目的地「新幹線総合車両センター」では色々な新幹線の模型を見たり、展示してある新幹線の中に実際に入ったりして楽しまれました。

昼食の時間になり「武田の笹かまぼこ」にて昼食を摂りました。

お酒を注文された方もいて、満面の笑みをみせてくれました。

最後に「うみの杜水族館」へ向かいました。

大きな水槽やイルカショーを見たり、アイスを食べたり、お土産を買ったりと皆さん思い思いに楽しまれていました。

7月27日に、西の家の利用者さん2名の誕生会をしました。

その内Eさんは西の家に入居されてから初めての誕生会という事もあり、いつもよりも少し豪華にピザを買ってきて食べました。

皆さん、ピザを食べ慣れていないのか、箸で食べたり、トッピングだけを食べたりしていました(笑)が、とてもおいしそうに召し上がっていました。

夜のティータイムには、利用者・スタッフ全員でおふたりに「おめでとう」を言ってケーキを食べました。

まだまだ暑い日が続きますが、利用者・スタッフ共に体調を崩さないよう気を付けていきたいです。

(スタッフ:鈴木)

今年も夏祭りに行きました!(グループホーム心音)

 

毎年ホームごとの地域の夏祭りに参加しています。

今年も4つのグループホームに入居されている方々でそれぞれ行ってきました!

利用者さんも楽しみにされていた様子でした。

みなさん賑やかな中で、焼きそばやビールなどを頼みお祭りの雰囲気を

感じることができたのではないかと思います。

とっても素敵な笑顔ですね♪

 

盆踊りにも参加し、地域の皆さんと一緒になって踊っていました。

地域の方々にお声を掛けていただき、とても嬉しい気持ちになりました。

来年もみんなでお祭りに行けるといいですね♪

 

また、毎年地域参加の一環として、地区の清掃活動に参加しています。

近くの公園の清掃活動や、河川のゴミ拾いなどに参加しています。

利用者の皆さん、一生懸命キレイにしてくださっています!

これからもグループホームでは様々な地域交流を続けていけたらいいですね。

 

 

 

夏休みの活動「前半」(児童デイサービス月のひかり)

今年は気温も高く暑い日が続いてますね。そんな中でも、児童は暑さに負けずに元気に活動しています。

さて、今年の月のひかりの夏休みの活動(前半)を紹介します。

●おやつ作り(ゼリーつくり)

ぶどう味、コーヒー味、カルピス味など、いろんな種類のゼリーを作りました。

 

●ぎゃらりーら・ら・ら(作品鑑賞)

佐藤勝利さんの作品展を見に行きました。作品をみて

「これ書きたい。」「すごい」と目を輝かせている児童もいました!

 

●弁当開き(天童市西沼田遺跡公園)

公園にてみんなで弁当開きをしました。弁当は「銀の海苔弁」!!、

一人ひとり好きなメニューを選んで食べました。自然の中で食べるご飯は良いですね!

 

●おやつ購入(猿倉レストハウス)

蔵王の猿倉レストハウスに買い物に行きました。ソフトクリームやジュース、ジンギスカン串などなど

好きな物を買って食べています。メニューもたくさんあり、悩んで悩んで買っている児童も。

今回は買い物だけでしたが、今度は、ソリすべりなど、身体も動かして元気いっぱい遊びたいですね。

 

 

●水遊び

月のひかり駐車場にて水遊びをしました。水遊びの準備やプール設営、

花壇の移動など、準備から一生懸命手伝ってくれました。

今年は暑いので、水遊びは最高でしたね!

友達と一緒にバシャバシャ、水の掛け合い。

楽しい時間はアッというまです。

片付けも手伝ってくれて、スタッフは大助かりでした。

ありがとうございます!

  

 

  

 

●カラオケ(カラオケBANBAN)

カラオケでは、元気に歌ってきました。友達同士のデュエットなどもあり、とても盛り上がりました。

歌うと喉が渇いて、ドリンクのペースも早かったです。月のひかりに帰ったら、室内にてカラオケ大会が開催!また、行きたいです。

 

夏休み後半も楽しく活動していきますのでよろしくお願いします。

スタッフ(K)