馬達とのふれあい(ひだまり班)
いつも乗馬をありがとう。
感謝を込めて、ひだまり農園の野菜を食べてネ。
「ムシャ、ムシャ。」
美味しいですか?
いつまでも元気でいてネ。
これからもよろしくお願いします。
スタッフN
いつも乗馬をありがとう。
感謝を込めて、ひだまり農園の野菜を食べてネ。
「ムシャ、ムシャ。」
美味しいですか?
いつまでも元気でいてネ。
これからもよろしくお願いします。
スタッフN
昨日の雨とは打って変わって良い天気に恵まれました。みんなの日頃の行いが良いからでしょう。
職員が会場設営をしている間に、利用者さんには食材の下準備をしていただきました。
準備が終われば早速食べましょう!みなさん、おいしかったですか?
スタッフN
先月、天童のわくわくランドに外出してきました!
足湯に入ってのんびり・・・
お弁当食べてまったり・・・
散策したりジェラート食べたり・・・
最後に記念写真を撮りました!
桜の開花予想日でしたが、少しだけ早かったらしく、咲き掛けでした・・・
しかし、天気も良く、絶好の外出日和でした!
(W)
9月19日、ひだまり芋煮会を開催しました。
今年も天候に恵まれ、絶好の芋煮日和でした。
まず、室内にて里芋を洗ったりこんにゃくを切ったりと
芋煮の準備を頑張りました。
準備が終わったら、いざ外へ!!
天気も良くみなさん気持ち良さそうです。
今年は鍋を2つ用意し、芋煮とカレーうどんをつくりました。
どちらも美味しそうです。
やはり外でみんなで食べると、
みなさんいつもより笑顔で楽しそうに食べられていました。
みなさんお腹がいっぱいになったためか、ひだまりに戻ると
うとうと・・・眠たそうでした。
次の行事も楽しみです。
尚、ひだまり畑にて、たくさんのさつまいもを
収穫しました。今度みんなで食べたいと思います。
(岸)
今年度も乗馬活動に取り組んでいます。 みなさん乗馬が大好きで笑顔で乗られています。
馬に揺られたり、普段より高い目線で景色をみたり
することは楽しいです。
馬に乗ることも楽しみですが、待っている時間も馬場や周りの景色をみて リフレッシュ。
また、ひだまりの畑では人参を栽培しており、 間引きした人参をお馬さん達に食べてもらいました。
人参を持つとお馬さんが近くに来てくれてちょっとビックリ!!
ですが、たくさん食べてくれて皆さん嬉しそうでした。
暑い夏も終わり、秋には芋煮を計画しています。 (岸)
8月23日
今回の運動クラブは、山形県総合運動公園に行き散歩と足湯をしました。
当日は雲一つない快晴で、絶好の散歩日和でした。
みなさんニコニコです!!
しかし、天気が良すぎて太陽がサンサンでしたが、
休憩を入れながらゆっくり歩きました。
日陰の風はまさにオアシスですね。
ちょっと休憩したあとは川に足をいれてバシャバシャ。
散歩のあと足湯でゆったり。
最後にみんなでジュースを飲みました。みなさんたくさん歩いてたので
おいしそうにゴクゴク飲まれてます。
また次回の活動が楽しみです。
(岸)
今年度よりひだまり班ではガラス細工を行なっており、箸置きやペンダント、マグネットなどを作成しています。
みなさんは職員と共に、ガラスの板にガラスビーズなどをのせる
作業を行われており、
スプーンやピンセットを使い真剣に活動されています。
ガラスの色は赤、青、黄色…濃い色、透き通った色等々
たくさんあってどれにしようか迷ってしまいます。
↓ガラスビーズをのせた後は、電子レンジで加熱します。
どんな仕上がりになるのかドキドキとわくわくの時間です。
…そして完成!!
ライトで照らすとよりキレイです。
この作品は全く同じものをつくる事ができないので、
世界に一つしかない作品です。
また、この作品は先月開催された向陽園納涼大会で販売しましたが、
とても好評でした。
これからもひだまりのペースで作成していきます。
(岸)
7月9日
今年もひだまりBBQを行ないました。当日は残念なことに天候に恵まれず、雨…
今年は屋内での開催となりましたが、みなさん笑顔も多く、活動されました。
食材を切ったりちぎったり、頑張って料理されました。
作業は、楽しく笑顔で!!包丁は真剣に!!
一人ひとり集中して行いました。
そして完成!!
「みんなで協力して作ったものはおいしい!!」ですよね。
みなさんたくさん食べられました。
次は晴れることをひだまり一同、願ってます。
(岸)
6月15日
園デイの運動クラブの方達が「BOWLEXin山形」に参加されました。
大会当日、とても楽しみだったのか全員早起きでしたね!
ボウリング開始!!
初めは緊張されていましたが、みなさん回を重ねるごとに
「自分の番はまだかまだか」と投げることを楽しみにされていました。
2ゲーム行ったのですが、みなさん徐々にコツをつかみだし、結果!
なんとグループで1位になった方もいました。
みなさんメダルをもらい、帰園後も「またボウリングしたい」や
「頑張ってきたよ!」などと笑顔で話され満足されてたようです。
次の活動が楽しみです。
( 岸 )
去る1月23日(水)、向陽園ディサポートセンターでは、餅つき大会を開催しました!
利用者の皆さんも参加し、ペッタンペッタンと餅をつきました。
重たい杵を持ち、真剣な表情で取り組んだのでした。
出来上がったお餅は皆で美味しく食べています。
今年も健康でいられますように・・・