社会福祉法人 愛泉会

「愛泉会」は、「楽しく自分らしく生きる」をサポートします。

  • トップページ
  • 法人概要
  • 愛泉会のあゆみ
  • 採用情報
  • 井上 博の「行雲流水」
  • 事務局通信(お知らせ・トピックス)
  • スタッフブログ
  • お問い合わせ
  • 法人の情報公開

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ

スタッフブログ アーカイブ

児童デイの子ども達と一緒に《デイサポート月のひかり》

今回は、学校が冬休みに入った「児童デイサービス月のひかり」を利用の子どもたちも一緒に「クリスマス会」と「大掃除」の様子をお伝えしたいと思います。

スタッフによるクリスマスソングミニコンサートやケーキ作りの様子です。

CIMG0331 CIMG0322 CIMG0367 CIMG0413

初めは緊張していた子ども達も時間が経過すると共にお互いにコミュニケーションする所も見られ、大人も子供も一緒に関われるのが月のひかりの良い所です。

 

そして、今年最後の活動を「大掃除」で締めくくりました!!

CIMG0469 CIMG0476 CIMG0464

月のひかりも2か月経過し、大人も子供も一緒になって過ごせることが増えてきています。ありがとうございます。

来年もどんどん計画して行きたいと思います。

皆さん良いお年を・・・

 

 

(スタッフ:K)

忘年会外出!!≪デイサポート月のひかり≫

12月17日(水)寒波襲来の中、月のひかりでは1か月前から利用者さんと共に計画した、昼食外出(忘年会)に出掛けて来ました。天候に恵まれなかったのですが、これも良い思い出になったのかな?と前向きに捉えて外出してきました。

市内のレストランへ出発の際は、足取り良く車に移動されていたのが印象的でした。(大雪にも屈せず!!)

店内では、じっくりメニューを眺められたり、アルコールで乾杯したり、レストラン内の雰囲気を味わいながらそれぞれが好きな物を選び、楽しめた昼食になりました。

CIMG0156   CIMG0164

CIMG0170   CIMG0169

CIMG0157  CIMG0188

満足感の中、疲れた利用者さん、午後から都合の悪い利用者さんを除いて、霞城セントラル屋上展望階へ!!

「行った事がない」と言われる方もおり、「ドキドキ」するなか、最上階行きのエレベーターへ!!

CIMG0192CIMG0204CIMG0205 - コピー

屋上では、個々が想い想いに雪景色の市内を眺められてました。そんな姿を見て、このような時間を提供できたこと良かったと感じました。本当に利用者さんに感謝です。展望階で過ごした後はセントラル館内をぶらりしてきました。

CIMG0229 - コピー  CIMG0231 - コピー  CIMG0218 - コピー

大雪の中の外出でしたが「いがったぁー」との利用者さんの声に私達スタッフも自然と「ほっと」させられました。今回は利用者さんご本人が「行きたい所」・「食べたい物」など皆で計画しての外出でした!!。今回の外出で利用者の皆さんが感じ、想った事が今後の生活に繋がればと思っております。

最後に

これから、気温も下がり本格的に冬本番になりますが、体調には十分気を付けて支援に当たって行きたいと思います。皆さんも体調にはくれぐれもお気を付けてお過ごし下さい。

 

 

(スタッフ:K)

 

 

 

 

冬も本番!!と、少し支援のふりかえりについて(ぷるぷる・月のひかり)

クリスマスも近くになり、年末も、近くなってきました。他の地域では豪雪や突風で被害があったと思います。被害が大きくならないように思う限りです・・・。最近は、一年を通して自然災害が多くなっています。自然の脅威でもありますが、日本は自然に恵まれた国。その自然と共存している私たちは、とても素敵であり、他国から見れば魅力ある国になっているようです。外来種も多くなっているようですが、日本独自の小さな草花も一つ一つを見ればとても素敵。そんなたくさんの自然を感じながら、利用者さん、子どもたちと一緒に、ぷるぷる・月のひかりでたくさんの活動をしていければと思っております。

 

デイサポート月のひかりでは、ミニ門松づくりをしていました。ミニサイズですが、とっても立派な門松です。ものづくりも、季節感ある活動を大切にしています。

untitled

CIMG0250

CIMG0253

デイサポート月のひかりは、法人内グループホームを中心に、ご高齢の方と重度知的障がいの方が通う、日中のサービスになっています。特に高齢者用の介護用品が立派にあるわけではありません。でも、ホームの風呂では古くなかなか入れなかったりする状況が続いていました。障がい分野でも、高齢化は深刻です。なかなかいいサービスが提供できなかったこともあると思います。活動も若い方に比べれば、とてもゆっくり・・・。一つひとつの行動もご本人を尊重しながら、会話を大切にすることが大切です。時間軸は、とてもゆっくり・・・。イメージは、「ゆりかご」のようにゆっくりゆれているような感じの生活介護にしていきたいと思っております。

季節感ある活動が更に大切になってくると思います。今日の日にちや季節はどうなのか、時間帯はどうなのかなど。そして、自分でなかなかできなくなってしまう方もいます。そこに、スタッフは応援者の役割で、利用者さんを尊重してそして関わり、何かお手伝いするような感じになっていきます。あたたかく見守って支援していくことがより大切になっていく事業所になると思っております。

高齢者専用の生活介護と言うまでは時間がかかると思いますが、スタッフが工夫し様々な試みを考えております。皆さん、ぜひ見守っていただければと思っております。

 

 

 

児童デイの方の活動になります。

外では雪かき、というよりは雪遊び??子どもたちにとって、雪は特別です。スタッフは傍ら、一生懸命、雪かきしていました。

 

untitled

平日に学校が休みで利用した子どもたちと、こども館へ!!小学生、中学生合同で、元気いっぱい体を動かしてきました!!

 

untitled

untitled

 

ぷるぷるでおやつを食べているところです!!

untitled

 

子どもたちにとっておやつは特別です。療育では、「選ぶ」「伝える」部分が入ってくる場面です。また、「待つ」部分も入ってきます。スタッフは、子どもたちとやりとりをして、選んでいく時間として大切にしています。自由遊びや自由時間では難しいことも多いですが、目的がしっかりある時にしっかりやりとりをしております。ただし、集団になかなか入れない子、待つのが苦手な子も様々です。その日、その様子によってパターンも変わるので、スタッフも工夫がとても大切になる時間です。「今日はこのぐらいでいただきますしましょう」「ここまで待っているから、すぐにいただきますしよう」など、場面によって変わってきます。

 

 

利用者さん、子どもたちの支援では、毎日のふりかえりが大切です。最近私自身特に感じているところがあります。人は慣れてしまいます。支援も慣れてしまうことがあります。そこで、自分をふりかえり、「今日の自分の支援」をふりかえることが福祉専門職の大切な部分と感じています。「今日はうまくいかなかったから次どうしよう」「本当はあの関わりはよくなかった。次はどのように関わっていこうかな」「なんであんな声かけをしてしまったんだ…次は笑顔でいこう」など。利用者さんや子どもたちの支援のふりかえりも大切ですが、支援者のふりかえりもとても大切です。「慣れると当たり前になってしまうことをいかにふりかえって慣れあいにならないようにするか」「介護や支援が忙しくなり支援への妥協も出てくる際に本当は違うと継続できるか」など、様々感じている支援者は多いのではないでしょうか。

スタッフは福祉専門職として慣れてしまわないように自分自身のふりかえりをしていく大切さを最近より感じています。私自身しっかりふりかえっていきたい、もう一度自分の支援・療育を考えていきたいと思います。そして、スタッフ全員でふりかえっていきたいと思います。

 

(スタッフ:W)

 

 

 

クリスマスが近くなってきましたね!!(ぷるぷる、月のひかり)

大寒波が来ていますね・・・・外は銀世界。子供たちは雪が降ってうれしそうですが、大人は雪かきに追われています。今日は、外で雪かき。子供たちにとって、雪かきも遊びのひとつ。楽しそうでした!!

 

もうすぐ、クリスマスですね。ぷるぷるでも、ミニクリスマスツリーづくりをしました。

untitled

 

untitled

untitled

月のひかり、ぷるぷるでつくって、家に飾っていますと話をいただくと、スタッフもうれしいですね。子供たちにとっては、特別なクリスマス。サンタさんに、たくさんお願いしているようですね。

こんな会話がありました。クリスマスの話題を言っていると、「いい子にしているとサンタさんくるんだ」と言っていました。「Wさんにもサンタさんこないかな」と自分が言うと、「大人にはこないんだよ」と答え。違うときは、「いい大人にはサンタさん来るよ」と言った子も。そんな会話をしながらクリスマスモード突入のぷるぷる、月のひかりです!!

 

 

少しぷるぷるの活動風景です。

untitled

粘土大好きで、いっぱいこねています。いつも笑顔でいっぱい答えています!!

 

 

untitled

体が柔らかいといつも見せてくれます。他にもスタッフと柔軟をして、自分の方が柔らかいアピールもしています。

 

untitled

おやつで、フレンチトースト!!おいしそうですね!!スタッフもおやついっぱい工夫していますよ。

 

untitled

月のひかりの普段のおやつの様子です。学校の放課後、みんなでワイワイしながらおやつを食べる、楽しい時間です!!

 

もうすぐ、冬休みにも突入していきます。昨年は、12月に全く雪がなかったのですが、今年は雪遊びがたくさんできそうです!!子供に負けないで、大人も楽しむぞう!!

 

(スタッフ:W)

 

 

にじいろ11月の活動

◇鈴川地区文化祭に作品出展

11月1・2日と鈴川地区コミュニティセンターににじいろの作品を飾って頂きました。

DSC01331

1日土曜日に職員と一緒に利用者さんも作品を飾りに行ってくださいました。

DSC01328 DSC01330

この日のために働く活動の時間に出展作品準備に励んできました。

活動中は「どこに飾るの?」「どこに持って行くの?」「文化祭?」と作品を飾っていただくことに興味深々な様子♪

日頃、自分達が作っている作品を見ていただく機会を設けていただいたことは大変嬉しいことでした。

今後、利用者さん方はより一層創作活動に対する意欲が増していきそうです。

私共職員もより良い作品が出来るように試行錯誤をしながら活動提供をして行きたいと思います。

DSC01333

 

◇カレンダー創作

12月はクリスマスということでサンタクロースが座っているカレンダーを作りました。

サンタクロースは厚紙で作った円錐にモールや毛糸をクルクル巻いていきます。

P1070134

台紙をマスキングテープで飾った物に好みのカレンダーを貼り付けます。

「ピンク」「あが」「これがいいかな?」「こっち」「違うのがいい」と思い思いのテープや用紙を選んで貼り付けて行きました。

P1070138

その後、折り紙で作った雪の結晶やポインセチアのお花を飾って完成!!

「見て!」「今日、家に持って行ける?」「出来たよ」「完成!」と皆さん大喜びです。

今月もまた素敵なカレンダーが出来ました。

持ち帰った利用者さんは自宅のピアノの上に飾ってくださっていたそうです。

P1070143

P1070145 P1070136

 

◇写真立て創作

今年の活動で撮ってきた写真を現像してお気に入りの一枚を使用して写真立て作り開始。

P1070147

段ボールで作った枠に折り紙やコラージュ、マスキングテープで飾り付け。

この日のためにマスキングテープの種類や折り紙の色も増やして選択制の幅を広げました。

作業中はたくさんある種類の中から「どれがいいかな?」「これとこれ!」と楽しそうに材料選びをしながら活動されています。

P1070150

完成した作品がこちら!!

P1070257 P1070255 P1070256 P1070258

色のバリエーションやデザインも全く違った世界に一つだけの写真立てが出来ました。

◇セルフクッキング

今回のメインはパンバイキング。

メニュー:お好みのパン2つ、クリームシチュー、きのこたっぷり秋色サラダ、みかんヨーグルトゼリーです。

P1070178

P1070160

数名の方がパン屋さんにパンを買いに行ってバイキング用のパンを選んで購入して来てくださいました。

買って来てくださったパンを見るなり「チョコレート」「まめ」「あんこ」「これ!!」と皆さんパンを見ています。

その中から好みのパンを2つ選んでいただきました。

「おかわりください」とクリームシチューをおかわりする方もいて皆さん大満足のようでした。

多くの種類のパンがあり、選ぶときも迷いながら食べたい物を手にとられていました。

自分で選んだものを食べながらも他の人が食べているパンも美味しそうでついつい目で追っていました。

P1070168

パンバイキングは初めての試みでしたが、皆さんも職員も大満足の企画となりました。

次の課題としてパンを切って提供すれば、より多くの種類のパンを楽しんで頂けると思うので挑戦していきたいと思います。

 

千歳地区文化祭に参加してきました!≪北部≫

12月に入り天気予報にも雪のマークが各地で見られるようになってまいりました。
山々も既に白化粧を施して、冬になったのだと感じさせられます。

 

 

さて、ご報告が遅れてしまいましたが10月の17日(土)、18日(日)に千歳コミュニティセンターにて開催された”千歳地区文化祭”に北部支援センターも参加してまいりました。

 

 

この文化祭には千歳地区にお住まいの方や事業所に通われている方の作品を展示するコーナーがあり、北部からも「ブックカバー」「箸置き」「しおり」の3点を展示させて頂きました。

chitose-1-chitose-2-chitose-3-

 

様々な作品に囲まれての出品でしたが、北部のコーナも盛況いただけたようで”ご自由にお取りください”と用意していた「しおり」「箸置き」は完売でした!

 

利用者さん・職員共に初めての事で大変すばらしい経験となりました。
今後もこのような機会があれば是非参加していきたいと思います。

 

今回参加させていただいた山形千歳コミュニティーセンター様、ご覧になっていただいた方々、お手に取っていただいた方々 ありがとうございました。

 

 

さて、これら「ブックカバー」「箸置き」「しおり」共に現在も尚、活動にて作成中ですが、北部ではさらにX’masも近いという事で、現在X’masに向けて小物の作製・壁面の飾り付けも行なっております。

X'mas-1-X'mas-2-X'mas-3-

「X’masだね~」「楽しみだね~」と、期待に胸ふくらましながら現在進行形で作成中です。

 

後々の更新でX’mas会の様子などもお伝えできればと考えています。

 

 

今後、更に雪も降っていき冬本番となり室内での活動がメインとなっていきます。
風邪などひかないように室温・湿度の調整や体調管理に気を付けていきますので、寒さに負けないように元気に活動してまいりましょう!