にじいろ芋煮会
10月17日みはらしの丘で芋煮会を行いました。
数日前の天気予報は雨マーク。
当日の天気が心配なため、創作活動の時間にてるてる坊主を作って「晴れますように」とお祈りをしました。
すると、その日のうちに降水確率は下がりましたが、前日の夜は雷雨で芋煮会がどうなるのか不安な夜となりました。
待ちに待った芋煮会の日はどんよりとした天気で出発前から小雨が降ったり、強風続き…。
晴れることを願いながら現地に向かい、利用者さんも職員も「さむ~い」「雨降ってきた~」と声を揃えて話していました。
中止になる前に急いで調理をして食べる準備をしていると天気も味方してくれたようで晴れ間が見えてきました。
「んまい」「美味しい」「カレーうどん」「おかわりちょうだい」
「もっと!!」「ビール」「コーラ」と飲食を楽しまれておられました。
食後は先程までの天気が嘘のような秋晴れの空に変わりました。
散歩と休憩チームに分かれて利用者さんには好みの活動に参加していただきました。
お菓子も準備しておりましたが「はらくっつい」「ごちそうさま」ということで別の機会に楽しみたいと思います。
ご協力いただきましたGH職員の方々ありがとうございました。