令和7年度 職員募集について
当法人では、令和7年度 職員募集をしております。当HPの「採用情報」より、詳細をご確認いただけます。「雰囲気を見てみたい」「仕事の内容を詳しく聞きたい」方も、WEB説明会や見学をお受けしております。
電話、メール(愛泉会ホームページ内、問い合わせ)よりご相談下さい。
https://www.y-aisenkai.com/info/wp-content/uploads/2025/07/257c750a6a5998ecad8e8972dde12869.pdf
https://www.y-aisenkai.com/info/wp-content/uploads/2025/07/3bcb0246d79185c62171c7bfbe40bbe4.pdf
https://www.y-aisenkai.com/info/wp-content/uploads/2025/07/d13394652b38fafc796725fb3529efd2.pdf
https://www.y-aisenkai.com/info/wp-content/uploads/2025/07/00b065d1c4bea44587c6aaeaadf28df8.docx
今年度の安全運転講習会は、新卒職員・送迎担当者と対象職員を分けて2回開催いたしました。
どちらの講習会でも、運転についての基礎知識・注意点などを講義していただき、日頃の運転から意識することの重要性を改めて認識することが出来たと思います。
新卒職員対象の講習会では、庄司理事長より、「尊い命を守るために」というテーマのもと、送迎業務・投薬・誤嚥・SNSの注意点についてご講義していただきました。
送迎担当者対象の講習会では、危険予測画像を用いて、実際に職員に危険予知をしてもらうといった参加型の研修を実施いたしました。
参加職員の頷き・共感も多く、職員のニーズに合った研修を開催することが出来ました!
令和7年度第1回新任職員研修を5/22(木)に行いました!
「ソーシャルワークの価値と倫理」をテーマに、お話をいただきました。
参加者からは、「自己理解の重要性」「価値観の多様性」についての感想が多かったです。また、多数の事例を交えた講義は参加者にとって有意義な時間になったと思います。
今年度も5回コースでの研修会開催を予定しておりますので、学びの多い研修となるよう、準備等を行っていきたいと思います。
4/1(火)令和7年度社会福祉法人愛泉会入社式及び辞令交付式が法人本部会議室で執り行われ、今年度は6名の職員が新たに採用されました。
理事長よりお話を頂戴した後、4/1・4/2の2日間にかけて法人として望むこと等を講話や映像、また事業所見学会をとおしてお伝えいたしました。また、権利擁護と意思決定支援研修、健康管理、自己研鑽といった研修も実施しました。
今年度もソーシャルワークの実践に向けて、研修等を実施してまいりたいと思います。
*公益財団法人日本知的障害者福祉協会より、掲載の許可をいただいております。