11月・12月法人内研修
11月・12月では、3つの研修を行いました。
①11/28に1年目職員研修、②12/12に2年目職員研修、③12/10に3年目職員研修を実施いたしました。今年度の初任職員研修は、法人として初めて1~3年目の階層別で実施しております。
①1年目職員研修については、「アセスメントについて②」ということで、前回の研修に続いてこのタイトルで実施いたしました。前回の講義では、アセスメントとはといった部分を講義で確認していただきましたが、今回は医学モデル、社会モデルの話もあったり、よりソーシャルワークに関する部分を学んでいただきました。
②2年目職員研修については、「意思決定支援・自己決定支援」というテーマで、講義とワークを行いました。よく耳にする言葉ではありますが、改めてこの言葉の意味を確認してもらいながら、ワークをとおして学びを深めていただくこととしました。
③3年目職員研修については、グループワークをメインに行っております。次回が今年度最後の研修ということで、その最後の研修に向けて、事例検討からどのような内容で発表するかをグループで検討してもらいました。