ぎゃらりーら・ら・ら

ぎゃらりーら・ら・ら

ぎゃらりーら・ら・ら

ぎゃらりーら・ら・ら スタッフブログ

【令和5年度事業報告➀】「白鳥建二さんとアートを見にいくワークショップ」

映画「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」&「わくわくひょうげんの泉展」関連企画、「白鳥建二さんとアートを見にいくワークショップ」をぎゃらりーらららにて開催いたしました。

最初に白鳥さんからこのワークショップについて、“作品に関することなら何を話しても大丈夫!” “(作品について)話したくなったら話してもらう” ということ等説明がありました。また、この鑑賞会では参加者が交代で白鳥さんの手引きをすることとなりました。

最初は白鳥さんが選ばれた作品を鑑賞。早速、参加者から「山みたい」「髪が広がって豊かで力強い」等、作品に関する感想が聞こえてきました。


30分程経ったところで、次の作品に移動することになり、鑑賞する作品は参加者が決めることになりました。
2つ目の作品は、標識がたくさんかかれているもので1つのラミネートにまとめてある作品。「車に乗る人なのかな?」「ラミネートのつやつや感が看板っぽい」


3つ目は、ひまわりがたくさん描かれている作品。「穴があいてもおかしくないくらい描かれている」「夏の力強さを色から感じる」


4つ目は、大きな紙にさまざまな色や文字がいっぱいに描かれている作品。「色の重なりがなんか心地良い」「色の塗り方が右左右左になってる」
参加者それぞれから見える作品の感想が自由に聞こえてくる空間と時間が続き、会話は途切れることなく、白鳥さんは皆さんのそのお話しに「うんうん!」と耳を傾けていらっしゃいました。約1時間半、1つ1つの作品をゆっくり時間をかけながら鑑賞し会が終了しました。


鑑賞会後の振り返りでは参加者から、「会っていないのにこの人(作者)を知っている感じがする」「絵で描いたりすることで、形にできないものが形になっていてすごく伝わる」といった感想が寄せられました。白鳥さんからは、「見てるところが(みんな)違う、最初から違ったりする。一致しなくてもいいところがたのしいところ、人それぞれだから楽しい」とお話しがありました。その言葉のとおり今回のワークショップでは参加者皆さんが、それぞれの視点、想いで自由に会話をしたことで、自分では気づかない作品のおもしろさや魅力をさらに知ることのできる時間になっていたかと思います。

「宮城山形交流事業アートと仕事つながる・ひろがる世界展」ご来場ありがとうございました。

3月1日~4月30日にぎゃらりーら・ら・らで開催しました「宮城山形交流事業アートと仕事つながる・ひろがる世界」展が終了いたしました。会期中232名のお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。「宮城山形交流事業アートと仕事つながる・ひろがる世界」
今回で5回目となる宮城山形交流事業として、宮城県と山形県の障害のある方の表現を活かしてデザインや工業などと連携して制作した、成果物と原画を展示し、障害のある方の表現作品を二次使用して商品や広報物に展開する等、様ざまな分野との連携による、アートを仕事に繋げる事例を紹介しました。一般のお客様をはじめとして、福祉事業所のスタッフやデザイナー、行政職員の方等にご来場いただき、「外部との連携や福祉事業所同士の連携について参考にしたい」「絵がいろんな商品に変わることで絵を展示するだけではない可能性を感じた」「宮城県の事例を見て山形県でも企業等との取組みが増やしたいと思った」等の感想がありました。

関連企画として、4/29(土)、4/30(日)の2日間、展示に関係する、宮城、山形の団体のアートグッズを販売しました。クリアファイル、一筆箋、ノート、Tシャツ、陶器、米袋のポーチ等です。アートを活かした商品制作の参考に、福祉事業所スタッフやデザイナー、行政職員等が来所し、来場者同士、商品制作の相談や情報交換があり、ネットワークづくりの場にもなりました。
●出展団体
宮城県:アート・インクルージョン・ファクトリー、多夢多夢舎中山工房、わらしべ舎羽黒台工房
山形県:デイサポートたんぽぽ工房、わたしの会社、吉野敏充デザイン事務所「山から福〈祉〉がおりてくる」

臨時休館のお知らせ:「第7回やまがた障がい児者アート公募展 ART DIGる~べ」作品展

現在ぎゃらりーら・ら・らにおいて開催しております「第7回やまがた障がい児者アート公募展 ART  DIGる~べ」作品展ですが、2023年1月19日(木)は都合により休館とさせていただきます。

なお作品展は、~2月12日(日)まで開催しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします!!